事務所概要
名称 |
牧野法律事務所 |
所長 |
弁護士 牧野 房江 |
設立 |
昭和60年7月 |
所在 |
千葉県船橋市前原西2丁目13番13号 大塚ビル5階 |
所属 |
千葉県弁護士会 |
電話番号 |
047-472-4530
|
業務時間 |
月曜日~金曜日(9:30~17:30) |
公式HP |
https://makino-law.com/ |
スタッフ |
弁護士5名 / 事務員7名 |
対応可能エリア |
湊町地域: |
本町三丁目、湊町、浜町、若松、日の出、西浦、栄町、潮見町 、高瀬町 |
本町地域: |
宮本、市場、東船橋、東町、駿河台、本町(三丁目を除く)、南本町、海神 、 海神町、海神町東、海神町西、海神町南、南海神 |
葛飾地域: |
山野町、印内町、葛飾町、本郷町、古作町、古作、西船、印内、東中山、二子町、本中山 |
法典地域: |
旭町、前貝塚町 、行田町、行田、山手、北本町、丸山、藤原、上山町 、馬込町 |
夏見地域: |
夏見、夏見町、夏見台、米ケ崎町、高根町、金杉町、金杉、金杉台、緑台 |
前原地域: |
前原東、前原西、中野木、三山、田喜野井、習志野 |
八木が谷地域: |
二和東、二和西、三咲町、三咲、南三咲、八木が谷町、咲が丘、みやぎ台、八木が谷、高野台、松が丘 、大穴町、大穴南、大穴北 |
豊富地域: |
小室町、小野田町、大神保町、神保町、車方町 、鈴身町、豊富町、金堀町、楠が山町、古和釜町、坪井西、坪井東、坪井町 |
|
事務所沿革
牧野法律事務所は、昭和60年(1985年)に所長の牧野が船橋市前原西2丁目にあるホーマスビルに開設したところからスタートしました。当時のスタッフは、弁護士は牧野1名、事務員1名のみでした。
その後、平成12年(2000年)に山下 富佐子弁護士が入所し、手狭になったことから平成13年(2001年)に船橋市前原東1丁目にあるカナリビルに移転しました。平成14年(2002年)には大島 一弁護士が入所し、消費者問題や労働問題などお受けする法律問題の幅が広がりました。
そして、平成19年(2007年)に法的サービスのさらなる充実を期し、現在の大塚ビルに移転し、平成20年(2008年)に圓山 豊弁護士、平成26年(2014年)に谷上弁護士(平成28年に海外転居のため退職)、平成29年(2017年)に平澤 梨奈弁護士が入所しました。
事務所理念
牧野法律事務所は、「お客様のため」を基本理念として行動します。
- お客様に寄り添います
法律事務所にお越しになるお客様の多くが初めて法的問題に直面し、どうしたらいいかと不安をお持ちです。悩みを抱えて緊張しているお客様に寄り添い、丁寧にお話を伺うよう心掛けます。
- 誠実に取り組みます
弁護士は同時に何件もの事件に取り組んでいますが、お客様にとっては唯一無二の人生を左右する大事件でしょう。一つ一つの事件について、できるだけ迅速に、なるべく多くの可能性を模索し、最善を尽くし、お客様の問題解決に誠実に取り組みます。
- ご満足いただける法的サービスを目指します
最近は世の中がめまぐるしく変化し、法律の改定や裁判所の判断の変更などもしばしば行われます。また、相続問題にしてもお客様によって置かれている状況は異なり、対応の方法もその都度変わっていきます。
そこで、様々な経歴や興味を持つ弁護士が協力し合い、日々研鑽を積み、多岐にわたるお客様のご要望に対し、ご満足いただける法的サービスを提供するよう努めます。