相続事件の弁護士費用について
相続事件の弁護士費用は、原則として下記基準により着手金及び報酬の額を算定しております。
尚、報酬については、取得することが確定した相続財産の金額を元に下記基準により算定致します。
着手金
相続人調査 | 3万3000円~ |
---|---|
遺産分割協議 | 22万円~ ※調停に移行した場合は、別途追加着手金が発生致します。 |
遺産分割調停 | 33万円~ |
相続放棄の申述 | 5万5000円~ |
遺言公正証書作成 | 16万5000円~ ※但し、公証人手数料は別途必要となります。 |
(消費税込)
報酬
取得することが確定した相続財産の額 | 報酬 |
---|---|
450万円以下の場合 | 11.77% ※ 但し、最低額22万円 |
450万円を超え、4500万円以下の場合 | 7.37%+19万8000円 |
4500万円を超え、4.5億円以下の場合 | 4.4%+151万8000円 |
(消費税別)
(報酬額一例)
取得することが確定した相続財産の額が3000万円であった場合、
30,000,000円 × 7.37% = 2,211,000円
2,211,000円 + 19万8,000円= 2,409,000円(消費税込)
が報酬額となります。
但し、事件の難易度、手続の複雑さ等により、着手金・報酬は増減額致します。
また、着手金・報酬の他に印紙・切手代、各種証明書手数料等の実費のご負担をお願いしております。